みんなのコメント
みんなの感想を見る前に評価しよう!!
アニメ、ドラマ無料で見放題!
過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック!
ABEMAプレミアム
お金を払わなくても、30日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!!音楽が聴き放題!
【初回初月無料おためし/dTV】月額550円(税込)

お金を払わなくても、31日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!!
<無料おためしU-NEXT>

Milan in the Light
@MilanintheLight
ドラマの質が変わると主題歌の聴こえ方まで変わります
mi.k
@ksnkam31846
舞ちゃん
貴司君には
自分の心情を素直に話せる
柏木君には
弱い部分は言えない
もう
貴司君で決まりでしょう
東京卍會
@take_shi46
脚本家さん桑原さんに戻ってるの今気がついた
なおたん
@aonaotan
本当に五島編が1番主題歌にピッタリ。
mana
@mana02306859
泣くシーンとかじゃないのに
前みたいに戻って良かった
何でやねん
@4BMHtketZYYjYe2
あの男の子の存在は、舞の人生とどう関わっていくのだろう?
muguet
@sosweetsweetpea
周囲に目立たない様にする事で平穏な毎日が得られていた。現実を受け入れ、盾になるにはそりゃ時間がかかる。母性だけですぐ切り替えられる訳ない。
ゆりいつしか@
@0mJEV8bSt6iEuud
めっちゃ喋るじゃん
くまあき
@fuusendama
あさひくん声が可愛い…!!
満点の星空を作ってたんだねぇ…!!
みくる改二@黎の軌跡IIプレイ中
@kino_mikuru0725
ほー。
勉強になるなぁ〜( *´ω`* )
まめちん
@kysy308
星だったのか☆。.:*・゜
同居嫁
@0Vrif1e09ZEu2Y9
たかしくんのおっとりさが、イライラする。
たかしくんがいるなら、
目黒蓮くんを無駄遣いしないでほしい。
イライラする。
変に三角関係とかしないでほしい。
舞い上がれ
kuku
@kuku99maruryo
たかしくんと舞ちゃんが話してるのみるとほっこりする
陰干し影法師
@shadow_0417hh
舞い上がれの赤楚衛二さんの髪型が癖に刺さりすぎる
右利きの仏様
@oregel2021
すいません。
オープニング1分で泣きそうなんですが。
Likoliko
@Likolik22337814
やっぱり朝日のあれは星
チッタまま
@tittamama
世界地図じゃなくて星!
chien
@chien251
朝陽...好きなタイプだわwww
memeclub
@memelovesilent
あさひくん、
パイロット用語覚えるし
声めっちゃかわいいやん!
( ⁰⊖⁰)
@usakoh
五島編はやっぱりええなあ。航空学校編必要だったんかねえ。 舞い上がれ
本と蔵書票【かちかち堂】
@kachikm
よかよか
に
心底ほっとする
ぽこぽこ
@poopoopocopoco
桑原さんの脚本は、本当にやさしい
テラ (Teller)
@wanderpurple
SAKE
すぐる @ドングリ四等兵
@sugurugumi
ばあちゃんの〔よかよか〕が温かくてありがたい
saori
@chibicoo
ASDの人の中には見たものを写真に撮ってパソコンに保存してしまうみたいに正確に画像で記憶している人がいるらしい。漫画家の沖田さんや、わたしの友達の知り合いにも。あさひくんもそのタイプかな。
まっちょ
@fu_chan0208
貴司君とばんばの言葉で泣ける、、
舞い上がれ
おおつきべるの
@bell_o2
はー…
ばんばのいる五島編
すき…。
Fこうニャン(=^ェ^=)
@f_konyan
ばんばは仙人みたいやなー。
すぐる @ドングリ四等兵
@sugurugumi
ばあちゃんの言葉が染みわたるなぁホント
みくる改二@黎の軌跡IIプレイ中
@kino_mikuru0725
お母さんの苦労もわかるけどね。
一回離れた方がいいぞ?
舞い上がれ
千代丸おかあにゃん
@chiyo1001
ねえねえ
そのペンダントは??ねえねえ
柏木からなの??
くまあき
@fuusendama
一太くん!
Jon
@Jon61452810
声可愛い
何でやねん
@4BMHtketZYYjYe2
ばんばの言葉は染みるな。
つまみ∞
@yana40462721
ばんばのセリフに伴虚無蔵さんを見た
「いつ来るともわからぬ機会に備えよ」
ばんばは、素敵!
ハシビロっちー
@ojEh05qoQ1sQd7P
ばんばはほんと、
皆の
心の救世主
meeeta2015
@meeeta2015
静かで温かい、五島編。
劇的な脚色がなくても胸の奥がじんわりして、感動する。
ЖたまЖ
@K2_gemini
ばんばの言葉は
みんなの心に染みますね
野火止遥
@Eriko_Rev
五島に哀川翔さん、大阪に高橋克典さん、帯広に吉川晃司さま、舞さんを護る大人の漢たちが最強すぎる。
wo
@yl23sABeX7OSOE2
他の子と違うのって、何がそんな引け目なの?
ラリシャイ@不生不殺
@2023ced
舞ちゃんは貴司とくっついて欲しいわー、カーネーションの例もあるでのー笑
テラ (Teller)
@wanderpurple
イラつくっ!
何でやねん
@4BMHtketZYYjYe2
このお母さんにもばんばの言葉が必要だな。みんなと同じようにという呪縛から解放するために
Fこうニャン(=^ェ^=)
@f_konyan
五島留学ええなー。
wo
@yl23sABeX7OSOE2
みんな違ってそれが当たり前なんじゃないの?
毎日頭痛
@headache001
お母さんしんどいよね…
くまあき
@fuusendama
子どもの特性を親の教育のせいにしたら、親がつぶれてしまう…
いてづき
@mistolteen
まだこの頃は自閉症とかに理解がなかった時代かな
すぐる @ドングリ四等兵
@sugurugumi
〔他の子と違う〕というだけで〔お前の育て方が悪い〕とか言われて……………………
ママさんもいろんなもん抱え込んでる
みくる改二@黎の軌跡IIプレイ中
@kino_mikuru0725
1人じゃ無理よ。
協力者が必要だよ。
障子ΔC101金曜 東ユ34a
@fusumagoten
おかーさんの方が重症だなー
ほしこめBOOTHイラスト販売中
@hoshi_kones
お母さん~分かるよわかる。私も同じこと考えて頑張ってきた。1人じゃないよって抱きしめてあげたい。
wo
@yl23sABeX7OSOE2
この子みたいに得意なことがあること、すごいとしか思えないが
ジンソナー@関東ゲーマー九能
@sayaend03k
第12週ノもくようび
航空学校編
わーい(^O^)
あんずᒼᑋªⁿ✿
@mama98665903
お母さんの気持ちわかる。
まめちん
@kysy308
あさひくん。ドラマの中の子、他人の子供だと思えば「すごいじゃん!!こんなにひとつの事に熱中できるだなんて!!!」って簡単に言えるけど、お母さんの気持ちわかるー。「なんで普通にできないんだろ、うちの子だけ…」って。
お母さん辛いよね。
ちゃえ
@cherrymabo
貴司くん、人の気持ちが分かって本当に優しい
そして、なんか破壊力が凄いんですが。
みくる改二@黎の軌跡IIプレイ中
@kino_mikuru0725
1人じゃ無理よ。
協力者が必要だよ。
舞い上がれ
風合瀬
@UANtaMiApQBikXU
お母さん……
食パン
@nLySmKL3rRXlcMi
いいやん。
生きてるし、元気だし、星が好きで…
他に何がいるのよ。
元気で生きてたらそれでいいんよ。
舞い上がれ
edo_maru
@edo_maru
お母さん辛いな・・・
#舞い上がれ
@pmjBdL3FyTIaTpY
母親の一度は通る道なのかな
ねこぶ
@treeharupear
舞い上がれのあさひ君、ASDなんだろうな…理解者と支援につながってくれー
K.O. Futa
@KO_Futa13
五島列島の何島だったか、太陽光パネルだらけで環境破壊が凄いらしいね。
太陽光発電は田舎の環境を破壊するので反対だな。
るーか✩
@sw5LrGjEpQv9Meg
めちゃくちゃ共感する〜
世間は親のせいにするよね。
何を言ってもダメなのよ。
仕方ない。自分に合った方向に行くしかないね。
フリースクールかな?
すぐる @ドングリ四等兵
@sugurugumi
助けが本当に必要なのはママさんの方かもしれん(切実)
みくる改二@黎の軌跡IIプレイ中
@kino_mikuru0725
私の親も「教育が悪い」って教師から言われてたからなぁ。
私が発達障害持ってたからね。
ぐらり
@inoarixjump
見れてないうちに就職決まってたんか
タカ坊
@takabou_gk
(´・ω・`)ジェンダーの事とか発達障害の事とかにピント合わせるなら、もうちょっと根回ししたストーリーにすれば良いのに、ポッと出の数話しか絡まなさそうなキャラで展開するから「これ、いる?」ってなるねん。
miaa
@rikosmiles
朝陽くんはちゃんと支援が必要なお子さんと診断された方がいいのでは?お母さんが少し楽になると思う。
nathuco
@nathuco0314
今日
舞ちゃんと貴司くんの距離感にドキドキしてしまった
出稼ぎ労働者
@Captaingambler2
オジサンは、朝御飯をたべながら、
あさひくんをみると、自分の子供の頃を思い出す。屋根に登って星をみてた。
「変わってる」って、言われてた。
今じゃ、「普通のオジサン」だけどね。
って、自分で思ってるだけ?
まりも
@hokkaidoumarimo
この時代はまだ発達障害という病状の名称はなかったかな?自閉症とはまた括りが微妙に違うし。病気を理解しないと前に進めないね。
多賀祐子/フリーアナウンサー/PTA会長
@yukorin_ana
風呂上がりのたかしくんとまいちゃんの距離感!!柏木学生が嫉妬するでー!!
あさひくんのママの苦悩に泣いた
siopanda
@siopanda
高畑さん自身と、このドラマのおばあちゃん役の年齢差が気になります。
表情の動き方がちょっとの差なんだろうけど、その違いを自然な仕草してて、そこがつぼでした。
中西裕美子
@yumine_sama
なんでうちの子は…と、一度は悩む親って多いと思うんだよなぁ。
辛いねぇ
黒田弥生 /プロダクトデザイナー
@ku_myon
小学校の時に落ち着きがなくて
クラスの問題児とか言われてた子
高校生になって
すごく普通に学校になじんでる
なんなら集中力があって
勉強もできる子になってる
年の離れた兄弟がいると
そういう例にあえる
Sayakanasakana
@sayakanasakana
貴司くんの寄り添い方、最高。そういえば昔からの舞が考えてること貴司くんにはわかってしまってたよね。本当は生き物係やりたいって思ってることとかも。
そして、お風呂上がりの浴衣姿の貴司くんの破壊力。
くまあき
@fuusendama
56秒
みちるさんが今までどれだけ傷ついてきたかを想像すると、朝から涙が出てしまう…
しんどいよ…
I-HIROMI
@hiromi0324R
54秒
五島編から復帰。この空気感は安心する。やっぱりタカシくん推しですわ鈴木アナ、ものすごーく同感です。
でめ(旧ぽんまま)
@ponmama_3
53秒
五島に戻ってから、また号泣してます
まいちゃんの悩みへのばんばの言葉も、あさひくんのお母さんの悩みも…………うちにも人生の夏休みしてる長女がいるからねぇ
うん、今日も頑張ろ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
JUDY
@usagioisix
50秒
転々転勤してて、旦那銀行員してた時で、めちゃくちゃ仕事が大変で、身体壊して旦那倒れて小さな娘連れて救急搬送。我が家もどうなるかという時期だったよ。
Harumi Fuuki(作曲家:富貴 晴美)
@gababon2013
31秒
およ〜、ばんば、
朝陽くん、お母さん、両者の気持ちが痛いほど分かる…五島で癒されてほしい
スナフキンみたいな貴司くん、癒される
舞ちゃんとばんばの真夜中パーティ、音楽は「空をみあげて」
美容師目線色々見てます
@iJ1egXfXSxOuOGf
19秒
返信先:
@asadora_bk_nhk
さん
舞ちゃんの心、たかし君へと軌道修正してもらいたい