みんなのコメント
みんなの感想を見る前に評価しよう!!
アニメ、ドラマ無料で見放題!
過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック!
ABEMAプレミアム
お金を払わなくても、30日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!!音楽が聴き放題!
【初回初月無料おためし/dTV】月額550円(税込)

お金を払わなくても、31日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!!
<無料おためしU-NEXT>

-
-
前回の話はこちら2022-11-15【第5話:束の間の一花】みんなのドラマのリアルタイムの感想と評価を見てみよう!
みんなのコメント みんなの感想を見る前に評価しよう!! アニメ、ドラマ無料で見放題! お金を払わなくても、14日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!! 過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック! ...
続きを見る
みんなの感想が104件あります。
Sn’A
@as_ix_t
最初のBGM、ふたりのピアノver素敵だった楽譜欲しい〜
束の間の一花
柚月裕実
@hiromin2013
萬木先生が一花ちゃんにかけた言葉に涙が出た。家族でや友達はまた違う言葉をかけるだろうな。
must.
@must22384634
6話よかった…!めちゃめちゃ良かった今まででいちばん辛くていちばん幸せな回だった
一花ちゃんと萬木先生の笑顔が1番の薬
あん
@123456tones
来週はカレー食べてお腹いっぱいで見ないと深夜にお腹空いちゃう
今日はちゃんとカレー味のタンドリーチキンとジャンバラヤを食べて臨みました
トマト忘れたから来週は忘れずに
きょも太郎
@joan_STonly
来週は思わず素で「美味しい!」って言っちゃった笑顔のゆるゆる(京本大我)が見れるのねそうやっていつまでも幸せでいてくれよ…
束の間の一花
たか
@like6pudding
え、やばい萬木先生泣かないで
え、え、萬木先生の泣き声に想像以上に涙でた
schilke
@schilke17775251
最初の"ふたり"のインストゥルメンタルと、萬木先生の表情でもうホロり
元
@kyokyomochi
バックハグの京本くん、私史上過去1の胸キュンでした。胸キュンすぎてしんどくて苦しくて、嫉妬で苦しいのか胸キュンで苦しいのか分からん。私は嫉妬したのだろうか
リコピン
@tomatomat_m
漫画は全部読んでるから話の内容もわかってるけどほわっとした優しいタッチの絵だったからドラマになって管とかがそういうのがとてもリアルで余計苦しくなった
岩崎大/生と死の哲学者/新刊『スマホと哲学』
@Dai_Iwasaki
私の勝手な主張ですが、どんなにつらかろうが、いま笑うことができたなら、それだけで今までの自分を肯定していいのではないでしょうか?いま笑えたなら、生きててよかったんです。というわけで、私は人を笑わせるのが大好きなのです。
kana.k2
@3096K2
色々細かく呟きたいこともあるけど、今日はとくにTVer組、明日見る組にまっさらな気持ちで見て欲しいから何も言えなくて語彙力無い私はモドモドする
ゆの
@yuhondana
大樹しんどいねえ
Freesia
@Freesia666666
悲しいけれど悲しいだけじゃない。って毎回見終わると思う…それって凄いことだなって思うなぁ…
ricorico
@ricoric39964912
萬木先生の過去!
束の間の一花
シフォンなパン
@St6suono
冒頭から涙が…
大樹くんの行動も大切に思ってるからこそだったんだよね…
切なかったけど、最後のシーンでの萬木先生の優しい言葉、一花ちゃんと萬木先生のお二人らしいやり取り、本当に良かった
来週の予告からも温かい感じがする
ᴄʜɪʜɪʀᴏ
@___l_0__04
6話も感動良かった
ハグが優しい……
一花ちゃん会いたいくせに〜!!! #束の間の一花
@kyomochi_mochi_
萬木先生の病気のことを知っても決して一花のことは否定せずに寄り添うお母さん、一花ちゃんと萬木先生のやり取りを静かに見守るお母さん... 複雑な気持ちだろうになんて優しいのよ...
ともみかん
@SixLove666666
お母さん知らなかったのか… 萬木先生の病気のこと
モモ
@momo_t1994
来週はほっこりできそうで救われた
何よりあの山盛りご飯が見れたことでいま少し救われてるもん笑
束の間の一花
わたし、
@j_st_0987
「その束の間に君を追いかけた」良すぎてくるしい
朋
@tomoko3ito3
本当に頑張っている人は、それを見せないようにして明るくしていることも多いから、「頑張ったね」って言ってもらえて、涙流すことができた…一花ちゃん
未来の約束が二人の薬になるんだね
クロ
@rein_4869
今回の話は色の消えた世界に再び照らされた光という感じの物語で、ずっと涙が止まらなかった。
そして友達の前でいつもの一花ちゃんでいたのがすごく印象的で、普通でいることの幸せを願ったからこその行動なんだろうな。
naochica
@naochica3
音楽もセリフも描写が全てが美しすぎた(顔も
SixTONES_ふたり
おかえり
@KFuKAs1M5dPrxRV
全然ドラマ見ない人間だから詳しくないけど脚本とか演出素晴らしくない?キャストの方も原作も良いのは分かってるけど1話からずーっといい…深夜ドラマだから注目してなかった人もいたかもしれない。ドラマ好きの方に是非おすすめしたい。
𝓉
@tiqn_
次回は萬木先生の過去が知れそうでとってもたのしみですーーっ !! 最後のお母さんの表情がちょっと意味ありげな気がして怖いけど、予告見る限り幸せ回っぽくて嬉しい萬木先生と一花ちゃんが笑ってるのが1番好きㅠㅠ もうあと4話しかないけどめいっぱい楽しみます(>_<)
motty
@motty_hyper
一花ちゃんがゆるゆるのおうちでカレー作るシーンついに来週か。
原作にあった苦しいあの描写あるのかなとずっとドキドキしている…
りぼん
@six_weare
最初からずっと涙が止まらない。
小さい頃のケンカも、仲直りも、大樹の想いも、母の動揺も。
ずっと萬木先生が素敵すぎる。
「ふたり」が良すぎる。
悲しみだけじゃないんだけど、感情が溢れちゃう。ドラマがビュンビュンすり抜けないで、優しい風みたいにふんわりしてるからかな。
深碧(みお)
@mi_O_xis0905
悲しい回とあたたかめな回が交互にやってくるよね
カレーを食べる次回はあたたかめな次回が多いのかな
ほし
@shakeoni_otak2
大樹くんが良い子すぎた、、、
強く当たっちゃうけど、ほんとうにお姉ちゃんのこと心配で、大好きなんだろうなっていうのが伝わってきた
詠嘆
@eitandorama
束の間の一花第6話。きっと弟だって複雑な気持ちだったよね。でも、ふたりが出会い同じ時間を過ごした事にも何か意味があったんじゃないかって思う。ふたりが思う時間の過ごし方ができればいいと思う。
maru
@tk_ko_tm
余韻でいつもしばらく寝れない
☀︎☀︎Ruri☀︎☀︎
@Ruritones_23
家族はもう先に逝ってしまってる萬木先生。
余命宣告受けて先生辞めてから世界はこんな残酷なんだ、大切な仕事まで奪うのかってなったと思う。そんな中、明るく光になってくれた一花にどれほど救われたか。
お互いに生きるための栄養なんだね。
一日でも長く、、生きて…
デジ子
@dai_sy_chan
6話もひとつひとつの言葉がすごくささるというか、いい言葉だなー素敵だなーと思うものがたくさんだった。
萬木先生の講義もだし、一花ちゃんの言葉も大樹の言葉も。何度も見返して、もっとちゃんと受け取りたいと思う。
かず
@muttunohikari
涙腺崩壊
お母さんじゃないけど…萬木先生の声が良すぎ←
いつもと違って
えりか
@eri_kazu617
屋上のシーツの場面とか、暗い部屋で佇む場面とか、ふたりのMVを思い起こされる場面が沢山あったのもよかった…
束の間のインキャラの戦い
schilke
@schilke17775251
初めてお母さんが動揺したの見た
ソラ
@amnos_sora_
萬木先生にとっても一花ちゃんはすでに生きる光になってたんだな
ほんと30分があっという間で深夜枠なの勿体無いくらい、、
mi
@6st_m2
こればっかりは逆に原作を見ないでおこうって思ってるんだけど、もうどうなるのか気になりすぎてうずうずしてる
mimimi
@mimimi06463897
晴れても雨
雨でも晴れるや
束の間のインキャラの戦い
スラ
@9iZayGL91aa7WS3
大光の泣くところで私の涙腺も崩壊
お姉ちゃん思いの良い弟
可愛い弟
そしてきょものバックハグは
うわぁ〜!と声が出た
2人に出来るだけ時間をあげたい…
tomorin
@a1224m830n617o1
カレーを作る約束が、生きる希望になってる
予告の2人の笑顔
この先少しでも長く、笑いあって楽しい時間を過ごして欲しいな
たか
@like6pudding
けっこうちゃんと一花ちゃんの惚気きいてくれてた弟大樹ちゃん
まむ ❀
@nornpm
"君まで勝手に離れていかれると困る" "どうせなら喜んでよ" 大切なひとたちへの申し訳なさで雁字搦めになっていた一花ちゃんの心を解いた、萬木先生の優しさがたっぷり詰まった魔法の言葉だった
YM_LW_ST_KM
@KM_6ST
最初の「ふたり」ピアノVersion... ゆるゆるがシーツを見つめる...儚いよ
束の間のインキャラの戦い
たん塩
@kihen_luv
一花ちゃんのお洋服全部可愛い
全部真似したい
みるくみるく
@milk_milk_0416
最高だなゆるゆる〜!!!
ほち
@sichimi_618
読むのが好きだった一花ちゃんのレポート探し始める萬木先生
☀︎☀︎Ruri☀︎☀︎
@Ruritones_23
千田原家族が本当に良すぎる。
大樹、本当にいい子すぎる。
姉ちゃんが大好きで、心配で心配で
大樹はお姉ちゃんの笑った顔が本当に好きなんだろうな。
そしてお母さんも本当に優しく温かく見守ってて…
関係が素敵…
sia_vera+~~
@sia_veraa
i love ichika daiki’s mom expression and gesture..always made me clenched
ほち
@sichimi_618
冒頭に流れてたふたりピアノver.がすごく素敵だった
みるくみるく
@milk_milk_0416
お母さんも良かった〜
クロ
@rein_4869
お母さんは一花ちゃんが最後まで好きなように思いのままに生きて欲しいという想い。
大樹くんは一花ちゃんの辛い姿を見たくなく、長生きして欲しいという想い。
二人の優しさが本当に暖かくて、わずかな時間で強く感じとれる。
みるく
@mochi_pan6
寝落ちせずリアタイできた予告だけでも心臓ギュインとなったバックハグシーンめちゃくちゃ良かったぁぁぁぁぁぁぁ....耳元で「よく頑張ったね」は本当やばい。色々な感情溢れてきて号泣した。ゆるゆるの言葉がもう全て素敵すぎて本当に恋なのですが
Y
@109Wm
最後2人で空を眺めて雲をご飯にたとえてカレーの話をしてお腹すいたってこのほっこりした会話が幸せで最高によい
ミント
@littlestone_st
大樹くんは一花ちゃんを心配に思うからこそ、萬木先生と会ってほしくなかったんだね
近くでいつも見ている弟の心優しい愛に涙が止まらなくなった
萬木先生に全て打ち明けて頭下げるところのお芝居すごく感動しました
あまカエル
@amakero6
原作からすくい上げてる部分と、ドラマオリジナル部分に違和感がないというか、そういう面でもステキと思えるドラマ。一花ママ屋上でふたりのやりとり聞いてたね。うれしかったかな。あとあの場からどっやって去ったのかなと(笑)
ほち
@sichimi_618
お母さんの優しさが特に溢れてた今回
1
@1994_st
返信先:
@shindora_ntv
さん
この写真素敵すぎる
しょくぱんかーにばる
@st__hkt__618
萬木先生もう一花ちゃんのこと好きだよね?!
えりか
@eri_kazu617
CMが多すぎる!って母は憤ってるけど^^;
でも CMでやっと息継ぎ出来てる感もあって…本当に CMないと窒息しそうな位毎回息詰めて入れ込んで観てますよ…
りぼん
@six_weare
むしろ、青系のシャツバージョンで、もう1体アクスタ作って欲しい。
DVD-BOXの特典でも良いです。
ちゃーはん
@stst823
本人からじゃない人に、自分のこと聞けるの嬉しいよね。あ、自分ってその人の中にいるんだなって。より感じれるやん?
1
@kyomochi_mochi_
萬木先生と大樹の再会のシーンすごく良かったな 怒りながらもどんどん本音が溢れてくる大樹の気持ちが痛いくらい伝わってきた 家族も家族なりの辛さがあるんだよね...
隹
@furutori516
お母さん知らなかったかそうか…
ぽん酢
@mizupooon_tokyo
娘が死を迎えようとしてるのにいつも朗らかなママ腹括っててすごいなと思ってたんだけど、先生も病気だと知って狼狽える姿を見て、ママも始めからこうだったわけじゃなくて宣告から何年もかけて一花の死と(つまり生と)向き合ってきた結果なんだなと思った
nao_milky
@naomilky1203
笑うって大事
aya
@ryou__sa
バク食シーンはただただ大樹くんのお姉ちゃんへの想いが詰まってて泣けた…きょもさんがバク食推しだった気持ちが分かる
ほち
@sichimi_618
屋上での一花ちゃんと萬木先生のやり取りをこっそり見てた?聞いてた?お母さん
*束の間のくらら*
@kiratosora
冒頭のシーンは萬木先生の不安を比喩してるの?
失う恐怖から逃れるために自分から何もかも手放していたように見えた萬木先生が一度知ってしまった暖かな幸せが手からこぼれ落ちる不安を表すような、、、
何か意味がある描写なのかな……
マーキー
@arashixtone
ゆるゆるの講義の音声、なぜか涙止まらないんだけどなんで?!!!
束の間の一花
カノン
@KANON_GO_TO
ああはははははははははバックハグきたあああああああああああああ
当選祈願
@riiii__stky
ゆるぎ先生と一花ちゃん完全な両思いですね早く付き合え
べや
@_kyomochi6_
録音、樹の誕生日じゃんよかったね樹、てかドラマ観てるか?
mimimi
@mimimi06463897
萬木先生のバックハグからの囁き
泣ける
そして羨ましい
みり
@1tig_3
悲しい、愛しい人と出会って沢山したいことあるはずなのに、タイムリミットがあるなんて 束の間の一花
なな
@nana03618417
6話。萬木先生と大樹のシーン良かった
姉弟が水羊羹を食べる時に蓋を取ってあげるの、ずーっとお母さんがやってきたんだなあ、お母さんが子供達の前ではずっと優しい
この回は切ないけど好き…いつもと違うEDもまた良いな。
m*tiger*
@mymt_st6_tiger
んーーー
なんでこんなに切ないのになんでこんなに温かいの、、、
さき
@saki_kyomo_0929
ふたりの最初じゃん
schilke
@schilke17775251
ハンバーガーのシーン
インキャの戦いはこれかな
でもそれよりも
大我くんと大光くんの目の配り方とか演技が凄い
上手すぎるよ…いい弟だよ
くるみ 当選((言霊))
@kmt_walnut
萬木先生の不慣れな感じがいいな
JT
@JT96447562
萬木先生と話せて食欲戻って良かった
カノン
@KANON_GO_TO
母ーーーーー
登場人物全員好き
たか
@like6pudding
え、めっちゃ泣いてるところに最後可愛過ぎるカレーの会話きて、テレビ前で泣き笑いしとるぞ
なんちゅー可愛い2人なんだ
束の間のインキャラの戦い
mik
@06__kyoumochi
リアタイ出来ない地域だけど、眠れなくてTVerでこんな時間に見てしまったつらいしあたたかいしみんな幸せでいて
#束の間の一花
@kyomochi_mochi_
「迷惑だなんて思わないで」「どうせなら喜んで」とか「ユーモアとは にも関わらず笑うことである」とか、何気ない言動が1話から全部繋がってて感動する
#束の間の一花
@kyomochi_mochi_
「迷惑だなんて思わないで」「どうせなら喜んで」とか「ユーモアとは にも関わらず笑うことである」とか、何気ない言動が1話から全部繋がってて感動する
束の間のインキャラの戦い
こまトマチル
@komakoma_dayo
うぅ…あ…う…(いつにも増して言葉もなく泣くなど)
ふぁんてら
@ddSo7zuHbXOALQS
カレーが叶う…!ありがとう神様!2人に笑顔がもどるの!
・
@6_t_1_s
萬木先生も一花もお母さんも大樹もみんな誰かの幸せを誰かとの幸せを自分の幸せにしているし、誰かや自分の死を悲しんで怖がっているのが、ドラマを観ている人たちとの共通点。切ないけど温かく心揺れ動くドラマと出会えてよかったな
schilke
@schilke17775251
CM入る度に心臓ドキドキが
萬木先生お母さんに会ったり走ったりドキドキ
ゆの
@yuhondana
水羊羹食べてるときの汚れ方ではないぞ?!千田原姉弟かわ
nao_milky
@naomilky1203
「どうせなら喜んでよ」
このセリフに弱い
夜中に涙腺崩壊
#束の間の一花
@mnmnttn
@xxx
苦しくて切なくて胸きゅんして暖かくて笑って…そしてカレー回がくる…
とーふ
@mochi_taichan
6話も良かった〜!!!!!!キュンキュンしたし、切なかった
次回予告、ギュンギュン
くるみ 当選((言霊))
@kmt_walnut
萬木先生のバックハグは包み込んで安心させてあげるためだったのね
ゆさ
@Yusa_nnk
一花とのことを思いかえす度に泣いたり、切ない表情したり時には微笑む萬木先生をみると本当にお互いの中でお互いが大きな存在になっていたことを改めて実感させてくれる(泣)
現実逃避
@______06st
漫画で何回も耐性つけた屋上のシーンやっぱり胸がギューってなるほどキュンキュンした!毎週毎週期待を裏切らない幸せなドラマありがとう!!
うな
@kyo_15_hok
大樹くんほんとお姉ちゃん大好きでお姉ちゃん思いで辛すぎる..
バクバクかわいい
𝐚𝐲𝐚𝐧𝐨♡◦*
@o7_ayst_t
でも楽しそうにカレーを食べてる2人の笑顔が見れてちょっと安心した
藤子
@tooko_ju
肩落ちカーディガンとか「歌がうまい!」とか走り寄るときの手の振り方とか新たなきもステップとか、 きょもちゃんっぽいポイントもいっぱいあって、泣きながら微笑んじゃった。「泣ける」だけじゃないの、楽しいね。
-
-
過去の話はこちら【第4話:束の間の一花】放映時間:2022年11月08日1:00:00~2:00:00みんなのリアルタイムの感想を見てみよう!
みんなのコメント みんなの感想を見る前に評価しよう!! アニメ、ドラマ無料で見放題! お金を払わなくても、14日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!! 過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック! ...
続きを見る
アニメ、ドラマ無料で見放題!
過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック!
ABEMAプレミアム
お金を払わなくても、30日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!!音楽が聴き放題!
【初回初月無料おためし/dTV】月額550円(税込)

お金を払わなくても、31日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!!
<無料おためしU-NEXT>

100件目のコメントを読みました!
ナマこ
@ko_chi386st
……ふぅ、毎度観終わってから呟いてるけど…もうさぁ、開始5分くらいから号泣。弟くんが頭下げてまでもう一度会ってあげてくださいはもう…"君まで勝手に離れていかれると困る…"ひぃ、、、雲が炊き立てのお米に見えるふたり…永遠にずっと続いて…お願い…
りこ
@norico7
今回はちょっと悲しいシーン多かったけど最後一花が笑顔になってくれて良かった癒されたー。次回は一花との楽しげなシーンだから楽しみ♪
ハルカ。
@w_snst__haruka
とにかく辛かったけど、最後持ってかれたなぁ。
例のシーンはしっかり叫びました。笑
不意すぎて
でも一花の不安とかを包むような、切なさもあるバックハグ。
遠回しのようだけど、ゆるゆるにとっても一花は特別なんだって思える告白だったね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。他の感想もぜひ読んでください。
みんなのコメント みんなの感想を見る前に評価しよう!! アニメ、ドラマ無料で見放題! お金を払わなくても、14日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!! 過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック! ... 続きを見る みんなのコメント みんなの感想を見る前に評価しよう!! アニメ、ドラマ無料で見放題! お金を払わなくても、14日間の無料体験でドラマ、アニメが見放題!! 過去の放送をもう一度見たい方は是非チェック! ... 続きを見る
前回の話はこちら2022-11-15【第5話:束の間の一花】みんなのドラマのリアルタイムの感想と評価を見てみよう!
次回の話はこちら2022-11-29【第7話:束の間の一花】みんなのドラマのリアルタイムの感想と評価を見てみよう!